2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

「QF」から「存在論的」へ

twitterがあるとやはりブログの更新頻度は下がりますね。もともと僕はあまり長い文章を書かないので、だいたいがtwitterで事足りてしまいます。 さて、東大駒場で行われた「『クォンタム・ファミリーズ』から『存在論的、郵便的』へ──東浩紀の11年間と哲学」…

原田曜平『近頃の若者はなぜダメなのか 携帯世代と「新村社会」』

内容の要約; 若者(現在10代〜20代後半くらいまでの、「携帯電話世代」)の関係性は、「空気を読む」ことが最も重要な「新村社会」とでも呼ぶべきものになっている。その原因として考えられるのが、ケータイメールの普及やSNSの流行などによる人間関係のネ…

金沢旅行

急に思い立って金沢に行って参りました。夜行バス→加賀温泉に一泊→金沢に一泊→夜行バスの4泊3日。雪化粧の金沢の街は美しく、料理は美味しく、ひとは親切でした。また行きたい。 加賀温泉では花つばきという旅館に、金沢では橋本屋という旅館に泊まりまし…

ベルンハルト・シュリンク『朗読者』

「強制収容所」という最悪の過去に関しての記憶。善とはなんなのか?悪とは?そもそもそんなものは「ある」のか?よくわからない。しかし悲しみは、憎しみは、確かに「ある」。ハンナの記憶。元収容者の記憶。記憶の中の死者たち。死者たちは既に灰となり、…